9月の読書メーター

9月の読書メーター
読んだ本の数:11冊
読んだページ数:2957ページ

プログラマー”まだまだ”現役続行 (技評SE選書)プログラマー”まだまだ”現役続行 (技評SE選書)
プログラマー視点で書いた自己啓発本の一種である。30代、40代になってもプログラマーとしてやっていく場合に、どのような心構えと行動が必要であるか。非常に参考になります。 ☆×4.5
読了日:09月23日 著者:柴田 芳樹
スイッチ!スイッチ!
理性と本能をいかにうまくコントロールするか。変わるためには、そのどちらのことも正しく理解する必要がある。☆×4.5
読了日:09月19日 著者:チップ・ハース,ダン・ハース
できる人の教え方できる人の教え方
教え方について書かれた本って、あまり無いという印象がある。でも仕事をしていると、人に教えるということはよくあると思う。そのとき、うまく相手に対して教えるにはどうしたら良いのか。ただ答えを教えるのではなく、導くように教える。筆者が塾の先生ということもあって、直接ビジネスで使うのに結びつかない部分もあるかもしれないが、参考にはなる。☆×4
読了日:09月19日 著者:安河内 哲也
財務諸表を読む技術 わかる技術 (朝日新書)財務諸表を読む技術 わかる技術 (朝日新書)
この手の本は、一度読んだだけでは、全然理解出来ない。また後で読み直すと思う。自分の行っている仕事が、会計などに直接関係しなくても、理解できるに超したことはないと思っているので。☆×4
読了日:09月19日 著者:小宮 一慶
失敗の本質―日本軍の組織論的研究 (中公文庫)失敗の本質―日本軍の組織論的研究 (中公文庫)
ミッションに失敗する組織とはどういうものなのか。実例を上げて展開していく。☆×4
読了日:09月19日 著者:戸部 良一,寺本 義也,鎌田 伸一,杉之尾 孝生,村井 友秀,野中 郁次郎
できる人の勉強法できる人の勉強法
今の自分にはもっともシックリ来る勉強法な気がする。☆×4
読了日:09月17日 著者:安河内 哲也
読書力 (岩波新書)読書力 (岩波新書)
筆者にとっては、読書とはした方が良いものではなく、すべきものである。では読書をする、本を読むとはどういうことなのか、筆者なりの考えを書いている。それもまた一つの形。 ☆×4
読了日:09月13日 著者:斎藤 孝
できるポケット+ Evernoteできるポケット+ Evernote
Evernoteで出来ることをコンパクトにまとめたもの。まずはどんなことが出来るかを知りたい人には良いかも。 ☆×4
読了日:09月12日 著者:コグレマサト,いしたに まさき,できるシリーズ編集部
いますぐキャラを変えなさいいますぐキャラを変えなさい
自分なりに要約すると「とりあえずやってみる」「ポジティブに考える」「収入の一部を自分への投資に使う」「完全を目指さず、続けることを心がける」「失敗してもそこから学べれば良しとする」 ☆×4
読了日:09月12日 著者:安河内 哲也
ジムに通う前に読む本 (ブルーバックス 1695)ジムに通う前に読む本 (ブルーバックス 1695)
効果的にトレーニングを行うための方法が書かれた本。ジムに通う前と書いてあるが、ジムに通っている人にも参考になる情報はあると思う。 ☆×4
読了日:09月03日 著者:桜井 静香
経済ってそういうことだったのか会議 (日経ビジネス人文庫)経済ってそういうことだったのか会議 (日経ビジネス人文庫)
経済という分かっているようで、でもなんかよく分からないものを対談を通して説明していく。☆×4
読了日:09月03日 著者:佐藤 雅彦,竹中 平蔵

読書メーター