2013-01-01から1年間の記事一覧

0から2147483647までの間の乱数を取得する

bashだと$RANDOMで乱数は取得できるけど、0〜32767までしか取得できない。それ以上の乱数を手っ取り早く取得できないかと思い探している内に以下に落ち着いた。 コード #!/usr/bin/env bash while :; do random32=$((($RANDOM & 1)<<30 | $RANDOM<<15 | $RAN…

bash用ロガースクリプト

単純にechoでメッセージ表示するだけでも良かったのだけど、環境変数でログレベルを切り替えて表示出来るように実装してみた。DEBUG、INFO、WARN、ERRORのみ指定出来、それ以外だとINFO扱いにする。 logger.sh # LOG_LEVELの設定 declare -A _LOG_LEVEL _LOG…

netcatによるワンライナーWebサーバ

起動方法 /bin/bash -c "while :; do echo -ne 'HTTP/1.0 200 OK\r\nContent-Length: 0\r\n\r\n' | nc -l -p 8080 -w 30; done" 終了方法 psコマンドでpidを確認後、killコマンドで終了させる。 kill -9 プロセスID終了直後にncコマンドのプロセスが残ってい…

Redmineのバージョンアップ

alminiumで入れたRedmineのバージョンが2.3.1で、最新のバージョンが2.3.2に上がっていたので入れ替えた。この手順ですべてにおいて正しいのかはちょっと不明。一応動いてはいるっぽい。 MySQLのバックアップとかもして置いた方が良いだろうが、同一サーバ内…

bashとzshで連想配列

shellの中で連想配列を使ってみたかったので備忘録。bashとzshで試してみたけど、結果にちょっと違いがあった。 bashの場合 $ declare -A hoge $ hoge["A"]="a" $ hoge["B"]="b" $ echo ${hoge} $ echo ${hoge["A"]} a $ echo ${hoge["B"]} b $ unset hoge $…

htpasswdコマンドを使用せずにopensslコマンドでパスワードファイルを作成する

echo "username:"$(openssl passwd password) >> .htpasswd "username:passwordのハッシュ"文字列が.htpasswdファイルに追記される。

curlコマンド

curlコマンドでダウンロードしたHTMLをそのままgzip圧縮する。 curl http://www.yahoo.co.jp | gzip > yahoo.gz 解凍する場合はgunzipコマンドを使用する。-cオプションを使うと標準出力する。 gunzip -c yahoo.gz

xargsの-Pオプション

xargsで-Pオプションを使うと、プロセスが複数立ち上がると言うことで試してみる。コマンド実行前後をdateコマンドで挟んで、1〜10までの数を引数で渡してsleepする。 /Users/junya% date && echo 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 | xargs -n 1 -P 20 sleep && date 20…

net.USBクライアントがバージョンアップしていた

I・ODATAの方は更新されてなかったけど、それの元になっているSX Virtual Linkのクライアントが2013年2月18日に3.11.2にバージョンが上がっていた。これで確認したら、スリープ復帰時に強制再起動が起きる問題が解消された。 これでMacBookAirでも問題なく使…

Moutain Lionでnet.USBクライアント使用する場合の設定

IO DATAのWN-DS/USを購入してプリンタなどをネットワーク化したまでは良かったが、どういうわけかMountain Lion環境にnet.USBクライアントをインストールすると、スリープ復帰時に「コンピュータを再起動する必要があります。」というメッセージが表示される…